【失敗談】今更人に聞けないrarの解凍方法 – 解凍する順番が決まっていた


どうも、モデ(modeeisennui)です。先日購入したプラグインがrarでした。何度かrarに格納された音源はDLしていましたが、その度に面倒なことになっていました。今回は音すら鳴らない状態になってしまい調べてみたら解凍の仕方に問題があったようです。

スポンサーリンク

 

解凍の仕方

拡張子がrarの場合、part1,part2,part3…と複数のフォルダになっていることが多いです。

今回の場合は2つのフォルダで構成されていました。

私はDLできたものから解凍していましたが、それが間違いでした。

全てのrarをDLしていない状態でpart1を解凍したり、part1以降のフォルダを先に解凍してしまうと、中途半端なデータのフォルダが解凍されてしまいます。

正しく解凍するには、part1から続く全てのフォルダのDLが終わってからpart1を解凍しなければなりません。

これで無事に音が鳴るようになりました。

 

最後に

私は長年、間違った方法でrarを解凍していました。

それぞれのフォルダを解凍し中身の被っていないデータを探し1つのフォルダを作るという苦行を経て、最終的には音が出ている状態にしていました。

なぜ音が出ているのかもよくわかっていませんが、毎回音源が読み込まれないトラブルに遭遇していたのでおかしいとは思っていました。

今回の音源は何をやっても音が鳴らず数時間悩んだ結果、音源の公式サイトから正しいインストール方法を調べてみたところrarの解凍方法が書かれていました。

慣れている方はこういった失敗はないと思いますが、恥ずかしながら私はまさか1つのrarを解凍することで連動して他のrarフォルダからデータが抽出されるとは知りませんでした。

以前間違った方法で解凍した音源は、面倒なので正しい方法で解凍しなおすのはやめておきますが、次回からは正しく解凍したいと思います。

正しいrarの解凍方法でした。

ではまた。

macでrarを解凍するアプリ
【無料】macでrarを解凍するアプリThe Unarchiver

スポンサーリンク

モデの音楽