投稿日: 2019-01-132019-01-13モデ生誕セール開催!全アルバム作品半額! どうも、モデ(@modeeisennui)です。1月14日はモデの誕生日です。そこで1月14日が終了するまで、BOOTHにある音楽作品を全て半額にしました。本来、誕生日には歳をとる悲しさがありますが、もしこの半額セールを機に私を知ってくれる人が一人でもいたら嬉しいので実施しました。 » 続きを読む
投稿日: 2019-01-072019年の抱負 どうも、モデ(@modeeisennui)です。あけましておめでとうございます。少し遅くなりましたが、今年の抱負をまとめました。色々考えたのですが、今やるべきことに集中して目標を立ててみました。 » 続きを読む
投稿日: 2018-12-28iphoneの画面をmacにリアルタイムで表示させるやり方 どうも、モデ(@modeeisennui)です。スマホの画面をmacにリアルタイムで表示する方法を探したところ、iphoneならお金もかからず簡単にできるということがわかりましたのでやり方を紹介します。 » 続きを読む
投稿日: 2018-12-172018-12-302018年を振り返る一人反省会 どうも、モデ(@modeeisennui)です。2018年は新しいことにも挑戦できた年でした。今年の抱負は達成できたりできなかったりでしたので、振り返ってみたいと思います。 » 続きを読む
投稿日: 2018-12-142020-07-21今年買って良かったもの(2018) どうも、モデ(@modeeisennui)です。少し早いですが今年はもう何も買うことはなさそうなので、2018年の買ってよかったものを振り返ります。今回は物理のみでプラグインは含まれません。 » 続きを読む
投稿日: 2018-12-05【DTM】マスタリング用マルチバンドコンプSoftube DRAWMER S73 レビュー どうも、モデ(@modeeisennui)です。以前オーディオインターフェースをFOCUSRITE製品に買い替えた時にバンドルされていたsoftube製のシンプルなマルチバンドコンプを紹介します。 » 続きを読む
投稿日: 2018-12-032018-12-03【DTM】ボーカルを埋もれさせないプラグインsoundspot VOXBOX どうも、モデ(@modeeisennui)です。pluginboutiqueというサイトでよく99%offをしているメーカーsoundspotですが、私も安さに釣られつい買ってしまいます。その中でVOXBOXという便利なプラグインがありましたので紹介します。 » 続きを読む
投稿日: 2018-12-022018-12-03【DTM】温かみのあるサチュレーターsoftube tapeのレビュー どうも、モデ(@modeeisennui)です。ブラックフライデーで安く購入できたsoftubeのサチュレーター「tape」がとても気に入りました。シンプルな操作性で扱いやすく、音も良いです。 » 続きを読む
投稿日: 2018-11-302018-12-03【DTM】黒金終わったので普段使っているプラグインの見直しと簡単なレビュー どうも、モデ(@modeeisennui)です。MIXを自分でするようになり3年が経ちました。wavesを中心に使い慣れたものを使用していましたが、今年のブラックフライデーをきっかけに見直すことにしました。個人的には見直して良かったです。 » 続きを読む
投稿日: 2018-11-292019-01-27【mac】スリープ解除で「ディスクの不正な取り出し」が大量に出る時の対処 どうも、モデ(@modeeisennui)です。ある日を境にmacでスリープ解除した時に「ディスクの不正な取り出し」通知が出るようになりました。OSはsierraです。様々な対処法がある様ですが、ここでは私の環境下での対処法を紹介します。 » 続きを読む