投稿日: 2023-04-272023-04-27【音造り】結ソルダーレスケーブル初挑戦したら総合的に好きすぎた どうも、モデ(@modeeisennui)です。シールドは今までハンダごてを使っての自作が多かったのですが、ソルダーレスシールドなるハンダを使わず自作できるものがあると知り試してみました。試したのは音造りさんの結パッチケーブルです。 » 続きを読む
投稿日: 2022-01-052022-01-06Bluetoothヘッドホン クラシックプロ「CPH7000BT」がコスパ良すぎた どうも、モデ(@modeeisennui)です。普段使い用にBluetoothヘッドホンが欲しいと思い立ち調べた結果、サウンドハウスの自社ブランドであるクラシックプロのCPH7000BTが低価格でそこそこの評価だったので試してみました。あまり期待はしていなかったのですが、予想外に高品質で満足のいく内容でした。 » 続きを読む
投稿日: 2021-12-082021-12-14手首や肩の負担を減らせるハンディマウス エレコムM-RT1DRBKレビュー どうも、モデ(@modeeisennui)です。先日、DTM等のデスクワークで肩が痛いので机延長型のアームレストを導入しましたが、そもそも極力負担のある体制をしないという考えになり、リモコンのように操作できるハンディマウスの導入を決めました。調べ物やネットサーフィン程度なら思ったよりも数倍快適で満足しています。 » 続きを読む
投稿日: 2021-11-032021-11-03リング型フェライトコアでノイズ対策してみたら何やら部屋が静かになった どうも、モデ(@modeeisennui)です。フェライトコアというものをご存知でしょうか。私は名前を聞いたことがある程度でしたが、このフェライトコアはアダプタなどから発生するハムノイズ、コモンノイズ除去に効果があるということで、試しに使ってみたところかなり効果を実感できました。私個人の感想になるところも多いと思いますが、どう効果があったのか説明します。 » 続きを読む
投稿日: 2021-11-022021-12-09長時間デスクワークが原因の肩や腕の痛みを軽減する机延長型アームレスト試してみた どうも、モデ(@modeeisennui)です。最近、常に同じ体制でmacに向かっているせいか右肩が痛むようになりました。マジックトラックパッドを愛用しているのですが腕を支えるために不自然な力が加わっているようで、それが長い期間蓄積した結果のようです。マウス操作でもよく聞く現象ですが、腱鞘炎一歩手前の痛みだと思います。この痛みを改善するアイテムを試してみました。 » 続きを読む
投稿日: 2021-10-022021-10-02【DTM】美しい響きのシマーリバーブValhallaShimmerが最高すぎた どうも、モデ(@modeeisennui)です。数あるリバーブの中でも、残響音にピッチ変化を加えたシマー系リバーブはリバーブを音色として使うジャンルにおいて重宝されます。例えばアンビエントやエレクトロニカ、ポストロックなどです。市販のソフトウェアではヴァルハラシマーリバーブが最高のサウンドだと感じました。 » 続きを読む
投稿日: 2021-09-082021-09-08Behringer Model Dが音良しコスト良しの良質な実機アナログシンセだった どうも、モデ(@modeeisennui)です。ハードシンセにのめり込むようになって2台目の実機シンセサイザーとしてベリンガーのモデルDを選びました。選んだ理由は数ありますが、伝統的なシンセサイザーであるMinimoogを忠実に再現しているにも関わらずコスパがあまりにも良い事が決め手でした。 » 続きを読む
投稿日: 2021-09-012021-09-03【DIY】テープライトでシンセサイザー周りを幻想的にしてみた どうも、モデ(@modeeisennui)です。シンセサイザーの演奏をするときに雰囲気を出すため、テープライトを使って幻想的でSFチックにしてみました。私は安物を買ったので色の切り替わり方はあまり選べませんが、それでもそこそこ雰囲気にはなりました。 » 続きを読む
投稿日: 2021-08-302021-08-30【DTM】強いMIDIキーボード Arturia Keystep 37レビュー どうも、モデ(@modeeisennui)です。個人的にですがハードシンセと相性の良いMIDIキーボードを考えた時にArturiaのKyestepシリーズに行き着きました。中でもKeystep37はシーケンサー機能だけでなく、鍵盤数やアサイン可能なツマミ数など私にとっては必要なものが揃っていました。 » 続きを読む
投稿日: 2021-08-282021-08-30【DTM】20万円級の機材に匹敵すると噂の3万円台コンプRNC-1773E使ってみた どうも、モデ(@modeeisennui)です。アウトボードを導入するにあたり、リーズナブルで実用的な実機コンプレッサーを探したところRNC1773というステレオコンプレッサーを発見しました。今回導入したのはオペアンプを低歪のものに交換した”E”バージョンです。使用してすぐにお気に入りの機材になりました。 » 続きを読む