コンテンツへスキップ
MODEEISENNUI

MODEEISENNUI

DTMerモデによる情報発信web

  • HOME
  • RELEASE
    • RELEASE
    • DISCOGRAPHY
  • SHOP
    • BANDCAMP
    • BOOTH
    • Spotify
    • Apple Music
  • MUSIC
    • MUSIC
    • YOUTUBE
    • ニコニコ動画
  • WORKS
    • WORKS
    • 実績
    • ORDER FLOW
  • BIOGRAPHY
    • BIOGRAPHY
    • Amazonリスト
  • SOCIAL
    • SOCIAL
    • 布の中身
  • MAIL

タグ: 初めまして、モデです。

私の過去からこんにちは。

投稿日: 2016-12-162017-09-25

モデはブログを始めました

モデ,modee,modeeisennui
この度、ブログを開設しました。できるだけ読みやすい文章を心がけていきますが、語彙力不足と不慣れな操作のため現状では難しいと思われます。 » 続きを読む
スポンサーリンク





サイト管理人

名前:モデ(modee)

modeeisennui(モデイズアンニュイ)唯一の構成員であり、侘び寂びのあるアンニュイなサウンドを求めて創作をしている。

◾︎好きなジャンル
alternative / ambient / chillstep  / chillwave / electronica / metal / retrowave / rock / synthwave

▶︎もっと詳しく

▶︎Amazonリスト

▶︎ご依頼はこちら
▶︎モデの中身

 

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

最新記事

  • 歌ってみたで使える完全耳コピオケ 「リカバーデコレーション」配布
  • 歌ってみたで使える完全耳コピオケ 「 フクロウ ~フクロウが知らせる客が来たと~」配布
  • 歌ってみたで使える完全耳コピオケ 「ふゆびより」配布

人気記事

  • リング型フェライトコアでノイズ対策してみたら何やら部屋が静かになった 19件のビュー
  • ケーブルをカナレからモガミに変えたら音質はこう変わった 19件のビュー
  • 【mac】tabキーで予測された単語を選択と書かれた謎ウィンドウの消し方 18件のビュー
  • 【DIY】宅録で使えるリフレクションフィルターつくってみた 13件のビュー
  • ダイソーの耐震マットでスピーカーの振動を抑えてみたらすごかった 11件のビュー
  • クエン酸で工具のサビ落としてみた 10件のビュー
  • 【mac】削除しても出力装置に残ってしまう仮想オーディオデバイスの消し方 10件のビュー
  • 【Logic Pro X】複数のトラックを1つにまとめて管理する方法 7件のビュー
  • 【Mac】メールの差出人名を変更する方法 7件のビュー
  • 【DIY】ベルデン8423とノイトリック製XLR端子でマイクケーブルを作る【自作】 6件のビュー

ランダム記事

  • 【Logic Pro X】サンプル素材のテンポをプロジェクトに追従させる方法

購読はこちら

follow us in feedly

スポンサーリンク




Proudly powered by WordPress
Copyright © MODEEISENNUI