コンテンツへスキップ
MODEEISENNUI

MODEEISENNUI

DTMerモデによる情報発信web

  • HOME
  • RELEASE
    • RELEASE
    • DISCOGRAPHY
  • SHOP
    • BANDCAMP
    • BOOTH
    • Spotify
    • Apple Music
  • MUSIC
    • MUSIC
    • YOUTUBE
    • ニコニコ動画
  • WORKS
    • WORKS
    • 実績
    • ORDER FLOW
  • BIOGRAPHY
    • BIOGRAPHY
    • Amazonリスト
  • SOCIAL
    • SOCIAL
    • 布の中身
  • MAIL

タグ: Vtuber

BGMを提供させていただいたVtuber様。

投稿日: 2021-11-262021-11-26

ねこねこばやしさんの歌ってみたのMIXとオケ制作でお手伝いしました

どうも、モデ(@modeeisennui)です。私がボカロ楽曲の動画投稿を始めた時から交流のある、ねこねこばやしさんの歌ってみた動画を微力ながらお手伝いさせていただきました。時守唄という楽曲でMIXとオケ制作をしました。興味があれば是非ご視聴ください。 » 続きを読む
投稿日: 2019-07-102019-07-10

【Vライバー】美波れんさんにアンビエントなBGMを提供しました!

どうも、モデ(@modeeisennui)です。今回はVライバー美波れんさんに新しいBGMを提供させていただきました。深夜遅い時間寝る前にまったりと配信する際のBGMということで、全体的にまろやかなサウンドになりました。 » 続きを読む
投稿日: 2019-07-032019-12-10

【Vライバー】北長瀬えれんさんにBGMを提供しました!

どうも、モデ(@modeeisennui)です。今回は新人Vライバーの北長瀬えれんさんにBGMを提供しました。珍しく生ギターがメインとなるBGMになりました。 » 続きを読む
投稿日: 2019-06-162019-07-10

【Vライバー】美波れんさんにBGMを提供しました!

どうも、モデ(@modeeisennui)です。新人Vライバー美波れんさんにBGMを提供させていただきました。ユニークなキャラクター性を活かせるようなサウンドを意識しました。 » 続きを読む
投稿日: 2019-06-102019-06-15

【Vtuber】猫田あゆむさんにBGMを提供しました!

どうも、モデ(@modeeisennui)です。Vtuber猫田あゆむさんにBGMを提供させていただきました。主に配信で流れるBGMということで、居心地の良いサウンドを意識しました。 » 続きを読む
投稿日: 2019-05-18

【Vtuber】こばやしネコネさんにサウンドロゴ提供しました!

どうも、モデ(@modeeisennui)です。イラストやVroidモデル制作、ご自身でのVtuber活動など多岐にわたってご活躍しているこばやしネコネさんのVroid用衣装ブランド・nyasyamorinaのロゴに音をつけさせていただきました。 » 続きを読む
投稿日: 2018-09-262019-06-10

【Vtuber】こばやしネコネさんにBGMを提供しました!

どうも、モデ(@modeeisennui)です。新人Vtuber小林さんの前回の初動画に引き続きBGMと効果音を制作させていただきましたので、動画の紹介をさせていただきます。 » 続きを読む
投稿日: 2018-09-052019-06-10

BGMを提供しました!【小林のバーチャルスローライフ】紹介

どうも、モデ(@modeeisennui)です。昨今何かと話題のVtuberですが、私も普段お世話になっている絵師のnonaさんがVtuberデビューしました。更にはBGMも担当させていただき、嬉しい限りです。 » 続きを読む
スポンサーリンク





サイト管理人

名前:モデ(modee)

modeeisennui(モデイズアンニュイ)唯一の構成員であり、侘び寂びのあるアンニュイなサウンドを求めて創作をしている。

◾︎好きなジャンル
alternative / ambient / chillstep  / chillwave / electronica / metal / retrowave / rock / synthwave

▶︎もっと詳しく

▶︎Amazonリスト

▶︎ご依頼はこちら
▶︎モデの中身

Tweets by modeeisennui

 

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

最新記事

  • 【DTM】床置きギターエフェクターをサイドテーブルに移動させて効率爆上がりになった
  • 私が初めて購入したモジュラーシンセサイザーと失敗したこと
  • Korg volca keysが何故、実機シンセサイザー初心者におすすめなのか?

ランダム記事

  • 【コンデンサーマイク】MXL/ V67G-HE レビューしたかった

購読はこちら

follow us in feedly

スポンサーリンク




Proudly powered by WordPress
Copyright © MODEEISENNUI