【DIY】木材でシンプルなModel D専用サイズの卓上スタンドを作ってみた

どうも、モデ(@modeeisennui)です。以前minilogueXDのスタンドを作った時に塗装済み木材を購入したアイピーシーDIYラボにて、新たに木材を購入してModelD専用サイズのスタンドを作りました。あまり材でまだ持っていませんがVolcaKeysのスタンドも作りました。いつか欲しいです。 » 続きを読む

【DTM】wavesがV13をリリース!懲りずにアップデートしてダウングレードしてみた

どうも、モデ(@modeeisennui)です。wavesからV13アップデートのメールを受け取り、いくつか無料でアップデートできるプラグインがあったので早速アップデートしました。その結果、私にとってはメリットよりも圧倒的デメリットの方が大きかったのでダウングレードしました。メリットデメリットとダウングレード方法を紹介します。 » 続きを読む

【DTM】美しい響きのシマーリバーブValhallaShimmerが最高すぎた

どうも、モデ(@modeeisennui)です。数あるリバーブの中でも、残響音にピッチ変化を加えたシマー系リバーブはリバーブを音色として使うジャンルにおいて重宝されます。例えばアンビエントやエレクトロニカ、ポストロックなどです。市販のソフトウェアではヴァルハラシマーリバーブが最高のサウンドだと感じました。 » 続きを読む

youtubeにアップロードした動画にスパムコメントがついた時の対策

どうも、モデ(@modeeisennui)です。先日youtubeに投稿した動画にスパムコメントが付きました。一度つくと、同じ内容のスパムコメントが何度もつくことがあり、その度にスパム報告をしていました。なかなかの手間です。基本的にはその都度対処する必要がありますが、同じ内容のスパムであれば手間を減らすことができます。その方法を備忘録的に残しておきます。 » 続きを読む

【mac】イメージキャプチャのエラーでiphoneの動画がmacに移動できない時の対処

どうも、モデ(@modeeisennui)です。iphoneはUSBでmacに繋げばmac側でイメージキャプチャというアプリを使って、簡単に写真や動画を移動させることができます。しかし、イメージキャプチャのエラーによってデータが移動することができなくなってしまいました。備忘録として解決策を残しておきます。 » 続きを読む

Focusrite ControlがNo Hardware Connectedと表示される時の原因と対処

どうも、モデ(@modeeisennui)です。FocusriteのオーディオインターフェースであるScarlettシリーズやClarettシリーズなどを制御するFocusriteControlというアプリが、オーディオインターフェースを認識しない時の対処法です。と言っても原因は様々あると思います。私と同じ条件で問題が起きている方にしか参考にならないかもしれません。 » 続きを読む

Behringer Model D演奏時の鍵盤の挙動がおかしい時の対処法

どうも、モデ(@modeeisennui)です。モデルDをMIDIキーボードで鳴らした時に違和感を感じたり、いつの間にかおかしな挙動をするようになった場合の対処方法です。具体的には押しっぱなしの鍵盤より上か下の鍵盤が押しても反応しない時です。これはキープライオリティの設定で解決します。 » 続きを読む

Behringer Model Dが音良しコスト良しの良質な実機アナログシンセだった

どうも、モデ(@modeeisennui)です。ハードシンセにのめり込むようになって2台目の実機シンセサイザーとしてベリンガーのモデルDを選びました。選んだ理由は数ありますが、伝統的なシンセサイザーであるMinimoogを忠実に再現しているにも関わらずコスパがあまりにも良い事が決め手でした。 » 続きを読む