ブログにカテゴリーとタグのウィジェットを設置して良かったこと


どうも、モデです。ブログのウィジェットには様々なものがあります。その中でも記事を検索しやすくするウィジェットは欠かせないものだと思います。私の場合は今まで文字だけの見た目が気に入らず、その手の検索ウィジェットを設置しておりませんでした。試しに設置して見えてきた利便性を書いていきます。

スポンサーリンク

 

カテゴリーでブログの全貌が見える

カテゴリーでそのサイトがどんなサイトなのか理解しやすくなります。

例えば私の場合は雑多に記事を書いておりますが、カテゴリーを見るとどんな記事を書いているかがわかります。

なんとなく音楽やってそうな気がしませんか?

私はそんな気がします。ただ雑多な記事をうまくカテゴライズ出来ずにブログでまとめてしまっているので、できれば後々もっとわかりやすくしたいです。

 

タグで見たい記事を探しやすくなる

タグ本来の役割なので当たり前なのですが、特定の記事や興味がある記事を探しやすいです。

私のブログは記事数が少ないので参考にならないかもしれませんが、気になるものがあればすぐに探せるのは便利ですね。

また設置した当初は重複したタグがいくつかありました。

例えば「初音ミク」と「調声」を2つに分けていたのですが、私が初音ミクのイベントに行った内容を記事にしない限り一生「初音ミク」単体の記事が生まれることはありません。

「初音ミク」と「調声」どちらを見ても、まるっきり同じ記事しか出てこないので、統一して「初音ミクの調声」にしました。

このようにあやふやにしていたタグ付けを見直せたので、個人的には設置した甲斐があると感じています。

他にも固く感じるタグを少し柔らかい表現に変更しましたが、これが効果があるかはわかりません。

 

最後に

やはり一番の収穫は如何にカテゴリーやタグを意識せず適当に付けていたかがわかったことです。

私は記事数も表示しましたが、どの記事が少ないのか一目瞭然です。

ブログのコンセプトになる記事がどのくらいあるのか、足りなければ狙って記事を書くということもできます。

設置についてはどちらか片方だけでも良いのかもしれません。

訪問者の検索補助だけでなく管理者の記事数や傾向の把握にも便利です。

以上、モデでした。


自分はカテゴライズが苦手ということがわかりました。

スポンサーリンク

モデの音楽