投稿日: 2023-05-18私が初めて購入したモジュラーシンセサイザーと失敗したこと どうも、モデ(@modeeisennui)です。ひっそりとモジュラーシンセを始めて1年が経とうとしております。なかなか感慨深いものがあるので、簡単に私が初めて購入したモジュラーシンセを紹介します。 » 続きを読む
投稿日: 2023-05-06Korg volca keysが何故、実機シンセサイザー初心者におすすめなのか? どうも、モデ(@modeeisennui)です。今更感はありますがkorg » 続きを読む
投稿日: 2023-04-272023-04-27【音造り】結ソルダーレスケーブル初挑戦したら総合的に好きすぎた どうも、モデ(@modeeisennui)です。シールドは今までハンダごてを使っての自作が多かったのですが、ソルダーレスシールドなるハンダを使わず自作できるものがあると知り試してみました。試したのは音造りさんの結パッチケーブルです。 » 続きを読む
投稿日: 2023-04-252023-04-25クセのついたパッチケーブルを修正してみた どうも、モデ(@modeeisennui)です。実は最近モジュラーシンセなるものを始めました。すでにモジュラーシンセを使って別名義で活動しています。それはさておき、今回パッチケーブルのクセを修正する方法を試してみました。 » 続きを読む
投稿日: 2021-09-092021-09-11Behringer Model D演奏時の鍵盤の挙動がおかしい時の対処法 どうも、モデ(@modeeisennui)です。モデルDをMIDIキーボードで鳴らした時に違和感を感じたり、いつの間にかおかしな挙動をするようになった場合の対処方法です。具体的には押しっぱなしの鍵盤より上か下の鍵盤が押しても反応しない時です。これはキープライオリティの設定で解決します。 » 続きを読む
投稿日: 2021-09-082021-09-08Behringer Model Dが音良しコスト良しの良質な実機アナログシンセだった どうも、モデ(@modeeisennui)です。ハードシンセにのめり込むようになって2台目の実機シンセサイザーとしてベリンガーのモデルDを選びました。選んだ理由は数ありますが、伝統的なシンセサイザーであるMinimoogを忠実に再現しているにも関わらずコスパがあまりにも良い事が決め手でした。 » 続きを読む
投稿日: 2021-08-302021-08-30【DTM】強いMIDIキーボード Arturia Keystep 37レビュー どうも、モデ(@modeeisennui)です。個人的にですがハードシンセと相性の良いMIDIキーボードを考えた時にArturiaのKyestepシリーズに行き着きました。中でもKeystep37はシーケンサー機能だけでなく、鍵盤数やアサイン可能なツマミ数など私にとっては必要なものが揃っていました。 » 続きを読む
投稿日: 2021-07-26【DTM】初めてのハードシンセ KORG minilogue XD レビュー どうも、モデ(@modeeisennui)です。長いことDTMをしていると、ふとした瞬間にハードシンセに興味が出ることがあると思います。私はそうでした。実際にハードシンセを触ってみるとあまりの面白さと音の良さに驚かされました。高い買い物でしたが後悔はありません。 » 続きを読む
投稿日: 2019-10-162019-10-16【Serum】Serum was unable to load a Noise…と出た時の対処 どうも、モデ(@modeeisennui)です。私はSerumのプリセットをよく追加しています。その度に一つか二つはエラーが出てしまい困っていましたが対処法がわかったので備忘録として記事に残します。 » 続きを読む
投稿日: 2019-06-122021-09-08驚異的な音質のウェーブテーブル・シンセサイザー Xfer「Serum」レビュー どうも、モデ(@modeeisennui)です。今風のサウンドが出るシンセが必要になり、以前から目をつけていたXferRecordsのSerumを手に入れました。実際に触ってみるとなぜ最も売れているシンセサイザーなのかわかりました。 » 続きを読む