【DTM】ゲーミングパッドでLogicのショートカットを快適にしてみた


どうも、モデ(modeeisennui)です。以前、左手デバイスとしてテンキーを使用していましたが、Logicのショートカットキーを割り当てられる数を増やすためにゲーミングキーボードを試してみました。なかなか作業が捗るので紹介します。

スポンサーリンク

 

GameSir GK100

試してみたのはGameSir GK100というゲーミングキーボード。普通のキーボードの左側だけのものです。

中身。

USB接続することで電源が入ります。電源が入ると色々光ります。

選んだ理由
・macで動作確認されていること。
・スペースが通常のキーボードであること。
・アームレストが取り外し可能であること。

この3点を満たしているゲーミングキーボードはこれだけでした。

マクロを組むためのソフトウェアもDLできるようですが、ファイルがexeであるため私は無理に開かずに諦めました。

ゲーム用途ではないので問題ありませんが、ゲームでマクロを使いたいという方は注意してください。

また、macで認識させるために左シフトの右のキーを押し、次に右シフトの左のキーを押す手順がありますが右のシフトがないため困りました。

しかし適当にキーを押して「認識されませんでした」と警告がでましたが実際には認識されています。

おそらく左側だけ認識して右側が認識できなかったという事だと思います。とりあえず問題なく動いているのでそれ以上は考えないでいます。

GameSir GK100ゲーミングキーパッド ゲーミングキーボード メカニカル青軸 LEDカラーバックライト Win7/8/10対応 カスタマイズ マクロ 左手用キーパッド

使用感

まず、ずっと光っていると眩しいのでキーを押した時だけ光るようにしました。

ライティングはFn+Escで複数のパターンから選ぶことができます。

次に、私の環境では少し高さがあった方が扱いやすいので、裏にダイソー商品の多目的クッションと耐震マットを使って位置を高くしました。多目的クッションは足1つにつき、2個を両面テープでくっつけました。

しかしこれではキーボードが平行に持ち上がってしまい扱いにくかったので、斜めになるように手前側の多目的クッションを1個、後ろを2個にして角度をつけました。

これで配置は完成しました。

さて、本題のLogicのショートカットキーを設定して行きます。

まず、ゲーミングパッドをこのまま使うとF1~F5が画面の光度の調節やミッションコントロールなどの効果が発動してしまいます。

そこでKarabinerというアプリを使って外部キーボードのボタン設定を変更します。

画像のようにキーボードの配置をmacに似た感じに変更します。このゲーミングパッドの場合はFnキーがKarabinerで検出されず変更できなかったため、macのようにコマンドとオプションを隣り合わせにできませんでした。

次にF1~F5をmacで使われていないFキーに変更。

F14と15は画面の光度変更が設定されていたため避けました。

次にいよいよLogicのショートカット作成です。

Logic Pro X → キーコマンド → 編集と進みます。

あとは自由に編集していきます。すべてのキーコマンドを初期化で元に戻せるので色々試しながら編集してみましょう。

私はゲーミングパッドだけでショートカットが完結するように編集しました。

それだけならゲーミングパッドを使わずともできますが、自由に設定できるキーが多数あるため、そこに3つ以上の複数キー同時押しコマンドを設定することで操作の手間を省きショートカットの使用率が上がり作業効率もあがります。

例えばノートのトランスポーズなどボタン1つでオクターブや半音移動を上下に行えるように設定しました。

そのほかスタック作成や解除、トラック作成なども自分のわかりやすいキーに設定することで作業効率が上がったように感じます。

逆に絶対使わないだろうというショートカットは勝手に発動されると困るので全て消しました。

納得のいくショートカットを組めたら、自分だけのショートカットを保存しておきましょう。

 

最後に

私は机のスペースの問題でアームレストを外しています。またmacbookのキーボードよりもキーを押した感覚があり音も大きめです。

作業通話などする人の場合はタイプ音が気になるかもしれません。

また、いざ作業中にショートカットを使えなければ意味がありませんし、作業をしていればいつか覚えるというものでもありません。

そこでゲーミングキーパッドに慣れるため、そしてショートカットを覚えるために時間を作って練習をしました。

おかげで新しいショートカット設定もゲーミングパッドも馴染んできました。

繰り返しになりますが最大のメリットは、複数同時押しコマンドをキー1つで済ませられることです。

Logicのショートカット設定をする上では、使うものと使わないものがはっきり分かったり、便利なのに使っていなかったコマンドが見つかったりしました。

設定や覚える作業に数時間かかったとしても、今後永久的に作業時間が短縮されるならやる価値はあります。興味があれば是非お試しください。

ではまた。

GameSir GK100ゲーミングキーパッド ゲーミングキーボード メカニカル青軸 LEDカラーバックライト Win7/8/10対応 カスタマイズ マクロ 左手用キーパッド

 


しばらく使ってみて分かったのですが、私は右利きで楽器を持っている時のRecボタンは右手で押しています。そのため、左側にあるゲーミングパッドではなく右側にあるmacのキーボードでRキーを押しています。

必ずしもゲーミングパッドのみでショートカットを使用する必要はなさそうなので適材適所使っていこうと思います。

スポンサーリンク

モデの音楽